2007年5月から運営をスタートしました「賢・脳ドットコム」
代表は安東捷二さん、そしてWEB運営・管理を石井が担当しております。
安東さんとの出会いは2004年、安東さんが理事をするNPO法人 健やか日本21の勉強会に紹介して頂いたのがご縁です。
私も前職の関係で、もともと健康や予防医学には興味や関心がありましたので、すぐに意気投合したのを覚えています。
親子ほどの年齢差ですが、それを全く感じさせないエネルギーでいつも引っ張ってくれます。
その後、「心の病」や「鬱」など脳や精神に異常を来したというような事件や報道が相次いだときです。
「石井くん、せっかくNPOで予防医学をやっているのに、残念な事件が多いな・・・インターネットで何か役に立つこと出来ないか?」
と、安東さんと何気ない話になりました。
私:「この前、セミナーを聞かせてもらった神津健一先生は、その専門ですよね?」
安東さん:「そうだ! また先生の講演会やるか! いや、それより神津先生のサプリメントをネットで俺が売るのはどうだ?」
私:「神津先生の商品はたくさんあるので、大丈夫じゃないですか? それより安東さんパソコンとかメールは出来るんですか?」
安東さん:「いや、石井くん一緒にやろう! 俺が地上戦で石井くんが空中戦だ!」
私:「は・・・何ですか?それ?」
安東さん:「俺はアナログだから、地上で人集めや講演会をやる。それで石井くんはネットの空中戦でお客を集めるページを作ってくれればいい。神津先生とは俺の兄貴も含めて、もう30年以上の付き合いだから仕入れはOK、あと発送は俺がやる。2人で役割分担すれば、ちょうど良いコンビだろ?」
こんな流れで、行動の早い安東さんと話がまとまってしまいました。
しかし、この役割分担が後の「WEBセールスレップ」のモデルとして固まって行きます。
「名は体を表す」の諺通り、安東さんの「敏捷性」はスゴイです。
やはり景気に左右されず、息長く商売を軌道に乗せ続ける経営者は、実行力とスピードが違います。
そして賢脳食品専門オンラインショップページが完成します。
(2012年現在、これまでに3回のリニューアルを施しました。)
現在も現役のオンラインショップページです。
売り上げも毎年新規のお客様が増加し、リピーターのお客様も堅調に推移しています。
(薬事法の規制や守秘義務もありますので、薬事法表記や売り上げに関しては敢えて触れません。 「わずか〇か月で月商〇〇〇万円達成!」とお客様のサイトを自己PRに使うコンサルタントは多いですが、私はお客様との信頼関係と約束は徹底して守りますので、そのようなPRはしません。 ご質問がある方は、お気軽に別途お問い合わせください。)
人気は、やはりアルファベストのグミやカプセル、生ゼリータイプ。
最近では、資格試験・受験勉強・スポーツの試合・重要な会議やスピーチの前に緊張を解し、本来の力をここ一番で発揮できるようにサポートする目的で食べて頂くお客様も多いです。
私も最近、資格試験でアルファベストグミに助けられました。
本当に久々に「集中した!」と感じる程、頭を使いました。
特に受験シーズンは真冬で風邪のシーズンですのでビタマルチイーストとの組み合わせは効率的です。
安東さん本人も、司会やスピーチの前にはアルファベストを欠かしません。
(これは、自作自演ではなく、本当の話です・・・)
もともと安東さんは、水戸市で40年以上続く「安東タイヤ」の創業者です。
「タイヤショップ」 のイメージとは、かけ離れた安東タイヤ
奥様のセンスが光る、お洒落なカフェのようなお店です。
そして安東さんの大きな魅力であるのが、人を引き付ける力と影響力です。
たくさんの方々との交流があります。
Kリゾレシチンの開発者である神津健一先生とは長年のお付き合い
毎年のように交流を図り、講演会や情報交換をしお客様に還元してます。
メーカーの社長、中山さんと展示会にて
講演会は、自分で主催して、司会も自分でこなします。
「キパワーソルト」開発者の松原義泰先生と
水戸市で交流の深い「宇宙アカデミーきくやま 」代表、菊山紀彦先生と
「エレキの神様」寺内タケシさんと
寺内タケシさんのコンサートは、茨城県内で約2年に1回の割合で開催して来まして、その主催者(実行委員長)としても引っ張ります。
私も、スタッフとして思わぬところで貴重な経験を積ませてもらっています。
安東さんは寺内さん同様、青少年の育成には力を注いて来ました。
かつてはPTA会長も歴任してます、それも「賢・脳ドットコム」が子供たちの健全な成長に少しでも役に立ってくれれば、という願いも入っています。
そして、もう一つの顔が「茨城空港サポーターズ」事務局次長です。
開港前は頻繁にメディアに登場し、空港の優位性をPRしました。
そのお陰かどうか? 開港前にあれだけマスコミに叩かれていた茨城空港・・・
今では、 色々な意味で人気があり人出が絶えない便利な地方空港として認知されています。(マスコミも手の平を返したように、何も批判しなくなりました。)
茨城空港へお越しの際は、安東さんに遭遇する機会も多いでしょう・・・
(私も、事務局です。)
空港サポーターズとして、副知事へ表敬訪問も行って来ました。
最近は、年齢的にも「突然死」のリスクを減らすため心電図サービスも予防医学の目的で取り組んでいます。
とにかく行動力と実行力が素早い、安東さん
「俺は何でも手が早い!」 と時々とぼけますが・・・
適度な「テキトー」さも人間的に魅力のひとつです。
「若い時は、年寄と付き合え。 そして年取ったら、若いのと付き合え。 そうすれば時代に上手く乗れるし、世渡りの知恵ももらえて、人生も楽しいよ!」
こんな言葉も教えてくれて、自ら実行している人です。
安東さんに出会って、私の考え方もずいぶんと良い影響をもらい、変わりました。
とても感謝しています。
順調に運営している「賢・脳ドットコム」
オンラインショップとして、もう少し「ガツガツ」さも必要かもしれません、しかし深刻な悩みを持ち相談に乗ってくれる方を探して賢・脳ドットコムへ来るお客様が多いもの事実です。
そんなお客様にも、「儲け度外視」で相談に乗るのが、安東さんです。
商売は「儲け」だけではなく、「心」も重要ということを、いつも教えてくれます。
自分の持っている力で、少しでも多くの「悩んでいる方」の役に立とうという、安東さんの明確な運営コンセプトには、大きく賛同してます。
そんな安東さんの人間的な魅力を最大限に生かして「賢・脳ドットコム」をさらに盛り上げて行くつもりです。