今さらかもしれませんが・・・
干し芋の“商品”としての特徴を改めて見てみたいと思います。
1.いつでもどこでも食べられる
蒸かした芋を乾燥させた「保存食」ですから、温度さえ気を付ければどこへでも持って行けます。
2.携帯に便利
その昔は、軍隊の携帯食で採用され「軍人芋」の名前もありました。
3.保存に適している
保存環境に注意すれば、長期間の保存が可能です。
4.ダイエット食品である
適度な歯応えがあるので咀嚼(よく噛むこと)すると、満腹中枢が刺激され少量で満腹感を感じる。
そして、食物繊維が豊富なのでデトックス効果も期待できる。
5.健康・自然食品である
自然のままでも糖度が高く、強い甘さを感じるが低カロリーである。
昔から冬の保存食品として知られて来ましたが、現在では「高級ギフト」としても人気があります。
普通の「サツマイモ」に、付加価値をプラスした典型的な商品が「干し芋」なのですね!